三国志真戦 部隊が襲ってくる!?西涼軍団について

三国志真戦 部隊が襲ってくる!?西涼軍団について

どーも、シーズン8(挙兵討伐)をプレイ中の4鯖出身のリーレだ。
今回はシーズン8で登場する西涼軍団の特性と、気になる部隊編成について紹介していきたいと思う。

西涼軍団とは

シーズン8で初登場の西涼軍団だが、以下の特徴がある。

・資源州にか出現しない。ただし、街道を塞ぐ形で設置されているので通行の邪魔に
・レベル30,35,40,45の4段階の強さに分かれている
└強兵・精兵・鋭士・鋭士の4種類
・営地に予備兵がいる限り兵力回復や重傷状態の回復が可能(重傷は10分で回復)
・西涼軍団を撃破すると銅貨が獲得可能(1日上限20万)
西涼軍団所有の施設に索敵範囲が設定されている(施設は警戒範囲確認を押すことで範囲確認可能)
西涼部隊にも索敵範囲あり。索敵範囲は2マス

上記紹介の通り、NPCという違いはあるものの部隊としては放浪軍プレイヤーに近い仕様(兵力や重傷回復など)である。
部隊や施設に索敵範囲が設けられているのでそちらの範囲に近づかなければ無害だ。ただ、関から関あるいは城などへ部隊を派遣する際は街道が最短ルートになることが多いため西涼軍団がいる営地を通ることになりやすく、その際に戦闘になり部隊が撤退することが多くなることが予想される。

確実に部隊を派遣するためにも、西涼軍団の撃破は避けて通れない道だろう。

西涼軍団の営地。赤枠で囲っているが、ご覧のように街道を塞ぐ形で設置されているので派遣が妨害されてしまう
営地の予備兵。一番弱い強兵で43万(鋭士だと132万)もいるので、正面からぶつかると兵士がかなり必要である。
強兵撃破時の獲得銅貨。正面からぶつかると兵士損失に見合わないので、火攻などで兵力を削ってから撃破するようにする必要がありそうだ。

営地について

西涼軍団が守っている営地だが、その特徴は以下の通り

・営地は西涼軍団の兵力や重傷回復の場所として使われる。
・営地から4マス以内は警戒範囲
営地を壊すことで、営地内に居た部隊は壊滅。また、営地外の武将も破壊以降に撃破すると復活しないようになる
・営地破壊後、その営地所属武将は「背水の陣」状態となる(士気最大70。移動時に士気消費がなくなり、索敵範囲が4マスに拡大)

営地を破壊することで西涼軍団の復活を止めることができるが、移動による士気低下が無くなり索敵範囲も4マスまで広がってしまう為、営地破壊後に西涼軍団を壊滅させておかないとこれまた派遣の邪魔をされてしまう。

幸い、士気最大が70なので1部隊ずつ確実に殲滅していこう。

西涼軍団の部隊編成紹介(現在精鋭のみ)

精鋭