どーも、4鯖でプレイ中のリーレだ。
今回はログインボーナスや勢力値拡大ボーナスで入手できる「◯◯衛兵」(以下衛兵)やゲーム開始直後にもらえる「反董卓軍」の使い道について解説していきたいと思う。
衛兵・反董卓軍の特徴
継承戦法無し・能力成長も心許ない
衛兵は
・全ての適正が精鋭衛兵でもA
・レベルアップによる成長率が低い
・継承戦法は無し
という特徴がある。正直、戦闘・内政ともに使い道がない武将?だ。
同様に、「反董卓軍」もコストが30も必要で部隊に編成できないため、使い道がないと言えるだろう。


衛兵の使い道
武将覚醒や戦法訓練に
そんな戦闘・内政に使えない衛兵たちだが、唯一の使い道が残されている。それは武将覚醒・戦法訓練として使用することだ。
特に無微課金者は登用(ガチャ)ができる機会が少ないため、星4.5の入手数は限られてくるだろう。そういった人たちにとっては貴重な武将覚醒・戦法訓練となるのだ。
武将覚醒についての記事でも掲載したが、覚醒することで戦法所持数が増え、攻撃手数が増えるので覚醒条件が揃った武将がいれば衛兵たちを活用して積極的に覚醒させたい。

武将覚醒のやり方と、素材(エサ)武将選びについて
武将の覚醒方法と、覚醒の際に消費する武将の選び方について解説
コメント